⇒ 無料プレゼントつきデザイン情報メール配信中!

稼ぐSNS丸アイコンのデザイン法3ステップ【デザイナーが解説!】

当ページのリンクには広告が含まれています。
稼ぐSNS丸アイコンのデザイン法3ステップ

今回は、下記のような丸アイコンの悩みを解決できる記事を作成しました。

\ こんなお悩みを解決 /

  1. SNSで稼ぎやすい丸アイコンのデザインを知りたい!
  2. フォロワーが増えやすい丸アイコンを作りたい!
  3. 丸アイコンのデザインを依頼する時のポイントが知りたい!

丸アイコンを戦略的に作ってる人は少数です。

この記事を読むことで、より戦略的なSNSアイコンのデザインが可能になります!

ミヤマ

Twitterで稼ぐならイケハヤさんが無料コンサルを条件付きでやってるので、よかったら以下もどうぞ。

>イケハヤさん無料メルマガ登録はこちら。

初回プレゼントだけもらって解除も可能ですよ!

CONTENTS

稼ぐためのSNS丸アイコンの作り方3ステップ

SNS丸アイコン作成のコツ1

まず流れを簡単に説明すると、上記の3ステップです。

以下でくわしく解説しますね。

ステップ1【自己分析】自分の強みとターゲットを決める

SNS丸アイコン作成のコツ2
ぱんださん

デザインじゃなくて、まず自己分析するの?

ミヤマ

そうだよ!
まず最初は『自己分析』して自分の『強み』を見つけます!

『強み』は『自分の圧倒的な特徴』と言い換えてもいいです。

ここがはっきりしないとライバルの中で目立たず、意図と違うデザインの丸アイコンになってしまう可能性があります。

ミヤマ

自己分析し、しっかり自分の強み=特徴を探してください。

強みを見つけるオススメのやり方は2つあります。

1つ目は、自分の得意分野で考える方法です!

\ 得意なことから強みを考える /

  1. 自分は何が好きか?
  2. 自分は何が得意か?
  3. 自分は何についてなら初心者に教えられるか?
ミヤマ

つまり『自分は相手にどんなメリットを与えられるか?』を考えればOK!

ぱんださん

突然言われても、強みなんて分かんないよ!

という方も多いですよね。

強みがない人でも『自分が目指す姿から強みを作る方法』がこちら。

\ 目指す姿から強みを作る方法 /

自分がなりたいあこがれの人を決めその人に近づく『勉強の過程』を強みにする

ぱんださん

過程なんか、強みになる?
いらなくない?

ミヤマ

そんなことないよ!
『過程』は大きな強みです!

例えば、下の2つの話のうち、どちらを聞きたいと思いますか?

1億稼いだ人が突然発信した体験談

主婦が1年発信している50万稼いだ話

ミヤマ

実績としては1億の人の方がスゴイけど。

ぱんださん

平凡な人の方が見てみたい!
1億の人は、なんかアヤシイ。

努力の過程は、想像以上の価値があります!

ビギナーが試行錯誤した体験談は読む人の参考になりますし、継続すれば信頼もたまります。

具体的なメリットは以下のとおり。

\ 『過程』を強みにするメリット/

  1. 確実にオリジナルコンテンツになる。
  2. 立場が初心者に近いため、共感を得やすい。
  3. 現在進行系の話なので情報が新しく、リアル。
  4. 突然大きな実績を発信するより、信用されやすい。
  5. 突然現れた人と違い、継続することで権威性と物語が生まれる
ミヤマ

過程を発信する大切さは、有名ブロガーのヒトデさんもおっしゃっていましたよ!

ぱんださん

よし、憧れのブロガーさん目指してブログがんばるよ!
でもまだ、ターゲットが分からないよ~。

ミヤマ

ターゲットが分からない時は『過去の自分』にすればOK!

稼ぐデザインは、ターゲットの気持ちを想像して、喜んでくれそうなものを選ぶ作業だと思ってください。

丸アイコンにかぎらず、ヘッダーやツイート内容などすべての根っこはここです。

ターゲットが決まらないなら、昔の自分を想定すれば失敗しにくくなりますよ。

ミヤマ

ターゲットが昔の自分なら、気持ちもすぐ分かるでしょ?

ぱんださん

なるほどね。
やってみるよ!

ちなみに、初心者でも簡単にできる『自己分析シート』が以下の記事にあります。

合わせてこちらもどうぞ!

ステップ2【ライバル分析】ライバルの丸アイコンをチェックする

SNSアイコン作成のコツ5
ミヤマ

自分の強みが決まったらライバルのアイコンをチェックしよう!

ぱんださん

え!
まだデザインに入らないんだ?

強み=自分の発信する分野を決めたら、その分野の人たちのアイコンを調べてください。

写真を使っている、顔のアップが多いなど、傾向があるはずです。

\ 丸アイコンのデザイン傾向例/

  1. 種類:写真、イラスト、文字
  2. モチーフ:顔(似顔絵)、動物、風景、食べ物、乗り物
  3. 色:白黒、明るめ、暗め、派手、地味
  4. 世界観:高級でハイセンス、ポップで楽しい、ガーリー
ぱんださん

あっ!
ライバルはみんな顔写真だ!

ミヤマ

SNSセミナーに出ると大抵「顔写真」って言われるからね。
私もセミナーで言われたよ。

丸アイコンは『顔写真・顔イラストにすると親しみが湧くため良い』という傾向があります。

迷ったら『顔』にしましょう。

ミヤマ

注意点としては、投稿する分野の超大者とアイコンのデザインがかぶらないようにしてね!

ぱんださん

相手が大者じゃ勝算低いし、劣化版になるもんね。
パクリとか言われたらやだし、気をつけるよ。

分析の際は、下記のような人をフォローしつつ、アイコンを見比べましょう!

\ 優先してフォローする人 /
その分野の『大御所』で有名な人
その分野の自分より『少し先』の人

大御所は雲の上の人すぎて、あまり参考にならない場合もあります。

発信内容も含め『少し先』の先輩はとても参考になるので、ここから自分のデザインを考えると良いですよ!

ステップ3【アイコン決定】小さくても目立つ&自分らしいアイコン

SNS丸アイコン作成のコツ4
ミヤマ

ここからアイコン作成だよ!
強みとターゲット、ライバル分析はできた?

ぱんださん

できたけど、ライバルはみんな顔写真なんだよね。
同じ顔写真にしたら埋もれそうだな~。

こんなときこそ、さきほど考えた強みとターゲットの出番です!

例えば、下記のように考えてみてください。

\ ライバルが顔写真ばかりの場合

  1. 『イラストが強み』だから『イラスト』にしてみる。
  2. 『英語力が強み』だから『英字入り』にしてみる。
  3. 『知識が強み』だから『先生風の写真』にしてみる。
  4. 『ターゲットが女性』だから『ピンク色』にしてみる。
  5. 『ターゲットが理系男子』だから『清涼色』にしてみる。

こんなかんじで『自分の強みを生かした』&『ターゲットが喜びそう』なアイコンを考えましょう!

ぱんださん

アイデアなんてないよ~!
むずかしいよ~!

ミヤマ

じゃあ、とりあえず以下の項目だけでもチェックしてみて!

\ 丸アイコン作成のチェック項目

  1. 遠目で見てすぐわかるか?
  2. 競合(ライバル)と比べ目立っているか?
  3. 悪目立ちはしていないか?
  4. 自分の世界観と合っているか?
  5. 自分のターゲット層に好まれそうか?
  6. 白黒コピーしたときバランスは悪くないか?

繰り返しになりますが、いちばん重要なのは「この丸アイコンはターゲットが喜ぶか?」という視点です。

例えば、自分の狙う分野が顔写真だらけなら、

  1. アイコンの顔をアップにしたら目立って親しみもわくかな?
  2. 写真みたいなイラストにしたら気に入ってくれるかな?
  3. 目立つ色の背景の写真なら見つけやすいし、いいかな?

などなど、アイコンを見る人=ターゲットの気持ちを想像して、デザインを決めましょう!

ぱんださん

理屈は分かったけど、丸アイコンの色が…悩むなぁ。

ミヤマ

ここに『年齢と性別に基づく色の好み』の表があるから、参考にしてみたら?

年齢と性別に基づく色の好み1
年齢と性別に基づく色の好み2
年齢と性別に基づく色の好み3
年齢と性別に基づく色の好み4

配色については以下の記事もご参考までに。

AIの力でサクッとプロ並の配色ができるようになります。

丸アイコン作成後の3つの注意点

実は、丸アイコンには作成後にも重要なポイントがあります。

具体的には、以下の3つに気をつけてください。

注意1 1度つくったら基本変えない

ミヤマ

一度作ったら原則、丸アイコンは変更しない!

ひんぱんにアイコンを変えると、見る側の印象がブレます。

イメージが定まらず、なんだかよくわからない人になってしまうんですね。

みなさんもこんな経験ないでしょうか?

突然ガラッとアイコンが変わって「誰これ?」となったことが。

たまにならいいですが、コロコロ変えるとマイナスイメージなのでご注意くださいね。

注意2 極端な変更なら、ゆるやかに変える

ミヤマ

既存のものから極端に変更したいときは、ゆるやかに変える!

既存の丸アイコンを変更する場合は、ゆるやかに変えると見る側は混乱しません。

『まず色だけ変える』『モチーフを少し変える』『構図を少し変える』など、段階を踏むと安全です。

いきなり変えると「だれこれ?」「このデザインいやだな」と解除する人も若干でてきます。

ただ、1万フォロワー以上になると多少減っても大きなダメージにはなりません。

ケースバイケースですが、基本はゆるやかに変えることで、安全に変更できますよ。

注意3 1度つくったら使い続ける

ミヤマ

丸アイコンを作ったら、長く使い続ける!

ころころとデザインが変わると見る人は混乱します。

ブランディング観点で、丸アイコンは年単位で長く使うのがベターです。

そうすると「このアイコンは○○さん!」というキャラ立て=強力なブランドアイテムとなります!

これについては以下記事でも取り扱っていますので、よかったらどうぞ。

まとめ

ミヤマ

最後にこの記事のまとめです!

\ まとめ /

  • 【自己分析】自分の強みとターゲットを決める!
  • 【ライバル分析】ライバルのアイコンをチェックする!
  • 【アイコン決定】小さくても目立つ、自分らしい丸アイコンにする!
  • 【注意点】作ったらすぐ変更しない。変えたい時はゆるやかに変え、継続。
ぱんださん

ん~、作ってはみたけど、自分で作るとイマイチだなぁ。

ミヤマ

それならいっそ、プロに頼んじゃえば?

さらに上を目指すなら、プロに丸アイコンを作成してもらうのもありです!

「デザイン会社は高すぎる」という人は、価格帯3,000円~5,000円の『ココナラ』で好みのデザイナーさんを探してみるのもアリです。

ココナラ

支払い、購入などもココナラが仲介してくれるので、お金だけ取って逃げられたりせず安心です(笑)

急ぎでなければ無料登録だけしておき、500円や300円クーポン通知が来たタイミングで注文すると、お得ですよ。

それでは、素敵な丸アイコンが作成できることを祈っています!

今なら読者さんに無料プレゼント中!

MiyaNew

>完全無料のニュースレター MiyaNew!

もしデザインに興味ありましたら、こちらのニュースレターもぜひ!

無料・こわい売り込みナシ・いつでも配信解除OK!
今ならご登録いただいた方に20万インプを達成したあしらい78素材も無料プレゼント中です。

さらにこちらでは、一般のデザイン講座等では教えられない・ブログでは公開しにくい業界人しか知らないコアな情報を、こっそり内緒でお伝えしています。

ぜひ、↓から覗いてみてください😊

\期間限定プレゼント配布中✨/

※登録はいつでも簡単に解除できます。迷惑メールをお送りすることもありません。

稼ぐSNS丸アイコンのデザイン法3ステップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS