⇒ 無料プレゼントつきデザイン情報メール配信中!

センスもつく図解が学べる本4選!勉強法も解説【プロデザイナー厳選】

当ページのリンクには広告が含まれています。
センスも身につく図解が学べる本アイキャッチ


今回は図解の勉強にオススメの本を、営業部配属デザイナーである筆者がご紹介します。

何冊も本のチェック、購入は大変だと思いますので、厳選4冊です!

ミヤマ

毎日のように商談資料作ってるデザイナーなので、『デザイン視点』も加えたセンスの身につく本をセレクトしました!

ぱんださん

センスって具体的には?

ミヤマ

図解の作成だけでなく、一緒に審美眼もきたえられます
でも本を読むだけでは身につかないので、読後に必ず手を動かして作ってみてくださいね!

\ こんなお悩みを解決 /

  1. 初心者で、図解の勉強に役立つ本が分からない。
  2. プレゼン資料作成の参考にもなる本が知りたい!
  3. ゆくゆくは図解を仕事にできるようになりたい!
  4. デザインの勉強法や、本以外で無料で学べる方法も知りたい!
  5. もっとおしゃれで、センスのいい図解を作れるようになりたい!

なお、すべて購入して内容を精査しています。

さらに本の紹介のほかに『無料で見られる図解に役立つスライド資料』『図解の勉強法』も記載しましたので、ぜひご覧ください!

CONTENTS

センスも身につく、図解が学べる本

デザインの勉強法完全版02

おすすめ本1 デザイン入門教室[特別講義]

デザイン入門教室[特別講義]

デザインが学べる 
図解が学べる 

\ おすすめポイント /

  1. デザインの教科書。基礎の一冊目はこれでOK!
  2. デザインの基礎がくまなく学べて、長く使える!
  3. インフォグラフィック(情報を視覚化した表現)の章もある!

\ 購入の際の注意点 /

  1. 色彩に関する項目があるため、オススメは電子ではなく紙本。(ディスプレイと印刷で色が変わるため)
  2. 紙本はずっしり厚みがあり、重め。若干かさばるかも。
  3. ブランディングに関する詳細な章はないです。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おすすめ本2 なるほどデザイン

なるほどデザイン

デザインが学べる 
図解が学べる 

\ おすすめポイント /

  1. ビジュアルに特化したデザインの指南本。
  2. デザインの基礎をビジュアルで勉強できる!
  3. ビジュアル重視でキレイなため、見ているだけでも楽しい!

\ 購入の際の注意点 /

  1. どちらかと言うと中級者以上の内容。
  2. 良くも悪くもビジュアル重視の構成。さらにデザインを勉強したい人向け。
  3. 具体的なやり方の記述が少ないので、上記の『デザイン入門教室』との併用がオススメ。
著:筒井 美希
¥1,980 (2024/04/14 08:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おすすめ本3 たのしいインフォグラフィック入門

たのしいインフォグラフィック入門

デザインが学べる 
図解が学べる 

\ おすすめポイント /

  1. レイアウトがキレイで読みやすい!
  2. 図解のラフスケッチが載っていて分かりやすい!
  3. インフォグラフィックに特化してくまなく学べる!
  4. デザイン系の本にしては比較的コンパクトな本。場所を取らない!

\ 購入の際の注意点 /

  1. Kindleの場合、画像の解像度が悪いとの口コミあり。
  2. インフォグラフィックに特化しているため、デザインについては内容が薄い。
著:櫻田 潤
¥2,420 (2024/04/12 17:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おすすめ本4 伝わる[図・グラフ・表]のデザインテクニック

伝わる[図・グラフ・表]のデザインテクニック

デザインが学べる 
図解が学べる 

\ おすすめポイント /

  1. Kindle版はセール時に半額で買えることがある!
  2. 見開きでNG・OKの例があり、とても分かりやすい!
  3. パワーポイントでも再現できるデザインテクニックを掲載!

\ 購入の際の注意点 /

  1. Kindleの場合、見開きで見れない。
  2. 形が横長で特殊な形状のため、やや保管しにくい。
著:北田 荘平, 著:渡邉 真洋
¥2,156 (2024/04/16 05:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おすすめスライドシェア 見やすいプレゼン資料の作り方

見やすいプレゼン資料の作り方

見やすいプレゼン資料の作り方

デザインが学べる 
図解が学べる 

\ おすすめポイント /

  1. とにかく無料、初心者のおためしにぴったり!
  2. スライドシェアな上に、PDFでもダウンロードできる!
  3. 文字が大きめでとても分かりやすい。書籍化もされてる!

\ ウィークポイント /

  1. 基本的なことは勉強できるが、やはり専門書を買った方がより深く学べる。

図解作成のコツはフリーハンド!

デザインの勉強法完全版03
ミヤマ

ここからは、図解を作成する上でのコツをご紹介します!

図解のコツの1つ目は『誰に』『何を』伝えるか考えて、『箇条書き』で書いて洗い出しをすることです。

なお、すでに読み手となるターゲットや発信内容について軸を持っている人は、この作業は不要です。

ぱんださん

いきなりパワポで作っちゃだめなの?

ミヤマ

ダメとは言わないけど、初心者は発信内容がブレがちだから、やっておくべきです。
プロデザイナーも、デザイン前は同じことをやってますので。

ぱんださん

そうなの!?
プロがやってるならマネしてみるよ!

次に最大のコツですが、手で実際にラフスケッチを描いてみることです。

メモ帳でもタブレットでもいいので、必ず『手』を使って設計図を描いてください。

ミヤマ

大きさは縦2センチ、横3センチくらいのミニサイズでOKです!
文字も線で、ざっくりラフスケッチしてみてください。

ぱんださん

ラフスケッチとか面倒だよー。

ミヤマ

ざっくりでいいから、そこを我慢して描いてみて!
実際にやってみると「図はこっちに寄せて、文字はこうした方がいいかも!」とか色々アイデアが出たりするよ。

手を使いラフを書いておくと、パワポで清書するときに迷うことがなく、結果として早く図解を仕上げることができます。

ぜひ、手書きのラフスケッチを取り入れて見てください。

図解作成の押さえるべきポイントはココ!

デザインの勉強法完全版04

最後に、図解初心者向けのポイントを3つ紹介します。

\ 初心者おすすめのフォント /

  1. Windows→和文:メイリオ・欧文:Segoe UI
  2. Mac→和文:ヒラギノ角ゴシック・欧文:Helvetica Neue
ぱんださん

明朝体はダメなの?

ミヤマ

明朝体は小説などの長文を読むのに適した字体だから、図解ならゴシックがおすすめだよ。
特にメイリオは『明瞭』から名前がきてて、判読性に優れた字体だし。

駅や空港の掲示板などがすべてゴシックなのも、可読性に優れているのが理由です。

まずは王道のフォントを使い、慣れたら違う字体にトライしてみてください。

\ おすすめの配色 /

  1. 色は、『ベース』『メイン』『アクセント』の3色でまとめる!
  2. さらに、少しくすんだ色にすると落ち着いた印象になり、失敗しにくい。
ぱんださん

3色だけなんて、色が足りないよ~!

ミヤマ

そのときは濃淡で色を増やせば大丈夫!
明るくしたり暗くしたりでバリエーションを増やせるよ。

ぱんださん

でも、やっぱり色をたくさん使いたいなぁ。
色も真っ赤にしたいし、背景はぜったい白じゃないとダメ?

これはあくまで初心者におすすめの初期設定ですので、絶対ではありません。

慣れたら白から背景色を変えてみたり、色々チャレンジをしてみてください。

\ おすすめのイラスト /

  1. イラストは統一感を意識して選ぼう。
  2. 筆者オススメは無料・商用利用可の『TOPECONHEROES』!
ぱんださん

とぺこんひーろーずって、なに?

ミヤマ

それはこちらの記事で詳しく解説してるので、ご確認ください!
デザイナーさんが作成・運営しているサイトなので『統一感』『クオリティ』の両方がクリアできます。

>プロデザイナー絶賛!フリー素材サイト21選(無料&商用利用可)

ぱんださん

ミヤマは仕事でもよくこのサイト使ってるよね。
無料で商用利用可だし、便利そう!

ミヤマ

うん!
ここはデザイナーさんが運営してるサイトだから、超オススメだよ!

いかがだったでしょうか?

ご紹介した本はどれもオススメなので、ぜひ実際に手にとって確認してみてください。

それでは!

センスも身につく図解が学べる本アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS