ブログ拝読いただきありがとうございます!
第一回目ですので、まずは実践記録のご説明をさせていただきますね!
ちなみに文字数は1,000文字ちょいくらいで、サクッと読めることを意識しています。
\ この記事はこんな方向け /
- 副業に興味あるよ。
- マネタイズ興味あるよ。
- コンテンツ戦略勉強したいよ。
- どちらかと言うと自分はクリエイター。
この記事は↑のような方に最適。
一言でいうと、
\ この実践記録の特徴 /
ミヤマの戦略丸わかり!
SEOとかガン無視です。
実践記にはうまくいったことも、失敗したことも書いていきます。
つまり、読者さんは労せず私の経験をゲットできてしまうというわけです笑
私としても「ブログPVが増える」「発信ネタを考えなくて楽」とありがたいこともあります。
そもそも実践記って、通常の図解ツイートと比べたら圧倒的にTwitter反応は悪いんですよ。
こんな長文、ふつうの人は読みませんから!笑
ファンの方が増えたからこそできる施策だったりします。
フォロワーさんが少ない人がこれマネすると心折れるので、ご注意を。^^;
コンテンツづくりの準備
さっそくマネタイズ準備と言うことで、リアルな商材づくりのお話を!
ちなみにデザインは、ブログを読むより普段Twitter図解を見て実践していただく方が力になります。
ブログは戦略がメインです。
たまにデザインも語るかもですが!笑
まあ、なにはともあれですね、これからの時代、
自分のコンテンツづくりは必須!
です!
わたしはブログとTwitterはだいたい形になったので、こんどは商材にチャレンジ。
情報商材と言うと拒否反応しめす方もいますが、今はやらなきゃ損ですよ。
そもそもSNSで悪い商材はあっという間に広まるので、今は悪いものが売りにくい時代。
あとリアルに家計のためにも、みんな必要だと思うんですよ笑
ということで、
ガチで仕事の延長でコンテンツ制作をします!
内容は手がたくTwitter戦略でいきましょう!
デザインでもいつか作りたいけど、まずはこちらで。
Twitterだけだとライバルが強すぎるので、ビジュアルに特化したものとします。
はい、いわゆる差別化です。
メディア(手段)の候補はnote、Brain、Kindleあたりがメジャーどころですよね。
Kindleは手間がかかるので今はパス。
私の場合、すでにアカウントを持っているnoteかBrainが候補です。
なんとなくイメージとして、
\ 勝手なイメージ /
- note→クリーン、キレイ、安心
- Brain→稼ぐ系、ガツガツしてちょっと怖い
マネタイズを重視なら圧倒的にBrainですね!
アフィリエイトもできますから。
ただ当ブランドは「note」を選択します。
はい、世界観を重視した結果です。
世界観、超大事!
会社のブラマネ(ブランドマネージャー)さんも言ってたもん。
まぁ反応が悪ければBrainでも出せばいいので、なにごとも経験です。
失敗したら笑ってやってください笑
次回予告
とりあえず方針とメディアを決めたので、次は競合ですね。
ライバルチェックをします。
いきなり作り出したりとか、もちろんしません。
と言うか、いきなり作り出しちゃだめです!笑
いや、戦略としてまず出して反応を見るというやり方もあるので、そこ意識してるなら問題ないんですが。
どんな競合分析をするかは、次回をお楽しみに。
それでは!
おまけ
今回のアイキャッチラフです。
Foodieと言うアプリで撮ってますがこれいいですね!
なんとなく撮ってもキレイになります。
食べもの撮影用なんですけど、私は食べもの撮ってません!笑
直感でDLしたアプリなんですが、かなりお気に入りです。
↓のように雰囲気のある加工ができます~。